使用上の注意 |
1.お肌に異常が生じていないかよく注意して使用して下さい。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止して下さい。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをお勧めします。(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合 (2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合 2.傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないで下さい。3.目に入った時は、直ちに洗い流して下さい。4.保管及び取扱い上の注意 (1)開封後はお早めにご使用下さい。(2)乳幼児の手の届かないところに保管して下さい。(3)高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないで下さい。5.粉が目に入った場合は水で洗い流し、異常が現れたときは使用を中止して、専門医に相談してください。6.ご使用の前にはパッチテスト等、お試しの上でのご使用をおすすめします。7.高濃度のAHA成分が含まれており、副作用が発生する恐れがありますので、お肌に合わないときは、専門医に相談してください。8.湿気の高いところでの使用時にパウダーが固まる場合がありますが、使用上は問題ありません。 |